土地区画整理事業の際、事業費にあてるなど一定の目的の為に、換地として定めないで施行者の手元に残す土地のこと。換地処分後に施行者が取得する。事業の施行前より施行後の宅地価額が増加した場合、その金額の範囲内で保留地を定めることができ、市街地再開発事業で新設した施設や建物のうち、地権者が取得する権利のある床以外の部分を保留床(ほりゅうしょう)と言う。施行者は保留床を分譲したり賃貸することで事業費を賄う。