熱損失係数とは

建物全体で一定の時間に熱がどれだけ失われるかを示した指標のこと。具体的には、壁、床、屋根などを伝わって熱が逃げていく熱貫流によるロスと、換気や漏気(すき間風)などによるロスを合計し、延べ床面積で割って計算する。Q値とも言う。数値が小さいほど断熱性能や気密性が高いことを表す。構造や規模の違う建物の省エネルギー性能の違いを比較することができる。次世代省エネルギー基準に地域ごとのQ値の基準が決められている。