流し台の排水口に生ゴミを入れると、モーターで細かく粉砕してそのまま捨てられる生ゴミ粉砕機のことで、生ゴミ処理の手間が省けると同時に、ゴミ出しの量が減るので、地球環境にも優しいと注目されている。一戸建ての場合、汚水のみの単独浄化槽では設置不可。合併浄化槽や公共下水ならOK。マンションでは、各戸の排水を集中処理槽で二次処理してから下水へ流す。堆肥化してリサイクルするケースもある。