単一のエネルギーから二つのエネルギーを発生させることで、具体的には石油や天然ガスなどを燃焼させて発生した蒸気で発電を行うと同時に、発生した排熱を回収して給湯や冷暖房の熱源として利用する熱電供給システムのこと。 熱効率は通常の火力発電が40%以下、コジェネレーションは70~80%で、発電方式には、ディーゼルエンジン、ガスタービン、燃料電池などがある。